点いたり消えたり、ブレーキランプの接触が悪い。
テールランプごと変えればイイけどお金はかけたく無い…
はい。解体車のEKワゴンの配線を移植しょう〜♫
とりあえず配線だけ頂きます。
車の配線は、しっかりしてるからお化けのような点いたり消えたりはしない。
まぁ〜コイツもそうだけど、バイクの社外品は粗悪な物が多過ぎる。やっぱりパーツは純正品が一番です。
ええ感じや〜♫
これでブレーキランプを気にせず走れるよ。
あとは水が入ら無いようコーキングして組み立てて…
ボンドが固まるまでマスキングテープで固定して完了‼︎
だんだん愛着が湧いてきたマグナ50…
次は何するか?
続く