プジョーのオープン307cc
206ccの後継モデル。新車価格400万近い車が今は底値で買えるようになった。
フランス車でスタイリッシュ
車離れが進んでいる我が国 日本の若者もコイツに乗れば、免許を取り行こう!と、思って貰えるほどお洒落だ。
まぁ〜フランス車だからトラブルは付き物だが…外車は皆、そんなもんよ。
内装だってご覧の通り お洒落だべ〜♡
可愛い彼女と茅ヶ崎あたりドライブしたくなったかな?笑
前置きが長くなりましたが、実は昨日…
深谷にあるオークションまで行き、コイツをお買い上げしてきました。
娘さんにプレゼントするらしいよ。
素晴らしいお父さんだよな。
俺も息子にプレゼントしてあげる位の経済力が欲しいな〜( ̄▽ ̄)
と言う事で…
良い案件が出たらデモカーを造ります‼︎
お楽しみに〜♫
楽しみにしてまぁす
僕は、スチャラカ娘二号用に、ジムニー、手に入れたんだけど、本人は、メガクルーザーが、欲しいんだって、、、
さすがに、とーちゃん、ついていけまへん
最近プジョーとかルノーとか手の届きそうな価格で出てますよね!自分の車も12000キロ超えたのでそろそろかと考えているのですがやっぱり外車はトラブル多いですか?
最近プジョーとかルノーとか手の届きそうな価格で出てますよね!自分の車も12000キロ超えたのでそろそろかと考えているのですがやっぱり外車はトラブル多いですか?マキシマムドライブつけてアルミテープはってから絶好調なんで!
黄色ナンバーで唯一はす”かしく無い車なのにね~
メガは中途半端なんだよね~
そこ狙うならハマー行ってほしいな^^v
外車はトラブルのデパートですよ^^v
ランニングコストも国産の1・5~3倍位かかりますw
運が良ければ壊れないで乗れることもあります。
一番厄介なのはミッションのトラブルですw
その時は捨てるしかない(笑)